CS5 Production Premiumに落ち着いたよ

Final Cut Studioの息は短く、結局Production Premiumを購入。以前(CS〜CS3まで)、使っていただけにスゴイ快適。特にAfter Effectsの柔軟さといったら。
FCSは読み込むファイル形式によってはリアルタイムレンダリングが全然出来なくなってしまうところが非常に残念。
リアルタイムレンダリングできないと、トライアンドエラーで編集していけないのがツライんだこれが。
しばらく順番待ち状態になっている仕事が落ち着くまではAdobeさんのほうで楽させてもらいます。
その後、じっくりとFCSも使いこんでみようかな。。(;゚Д゚)ヤフオク?!
普段からPhotoShopとかバリバリ使ってるAdobeユーザーは、AdobeのUIに慣れてるからこっちのほうが入りやすいのかも。FCSは別の畑に足を踏み入れた気がして、少々手間取る。
そういえばこのMBPで初のAE、PRだったのだけれど、両方立ち上げた上にPhotoShop、Aperture、Firefox、その他諸々動かしてもサクサク動いた。
これが64bitネイティブってやつの力か!(;゚Д゚)計り知れねェ。。
あーーてかAXEのリアルタイム入浴、3日間も見逃した。
まさか一度も見れないとは、残念(;´Д`)
そうそう、毎晩ちょっとした隙にちょこちょこ内職して組み立ててた会社のサイトがようやく新しくなりました。
住所やっと変わったしww
って、英語版が先だし(笑)
やる気ねぇーって見えちゃうかな(^^;
hereticanthem co.,ltd. (株式会社ヘレティックアンセム)
今後とも何卒よろしくお願いいたします。